日々の祈り 日々の祈り ご祈念・御守り 皆さまの願いが叶うよう、神職が皆様の代わりに神様に願いを伝える「ご祈念(ご祈祷)」を毎日執り行っております。安産祈願や合格祈願や七五三、会社の事業繁栄など各種ご祈念を随時受け付けており、当日受付の他にオンライン等での事前予約も導入しておりますので、ご希望の方は下記より申し込みください。 ご祈念のご案内 それぞれの願いに合わせて神社で特別にお祈りした御守りやお札をご自宅からお求めいただけます。ご希望の方は下記より申し込みください。 御守りのご案内 大元 宗忠神社はご祭神のお徳から家内安全、学徳成就、病気平癒、厄除、事業繁栄など広く「開運の神様」として崇敬をいただいています。「人のための神社」である当社はすべての神事に誰でもご参拝頂けますので、ぜひお気軽にご参拝ください。 日ごとの祈り年間一日として欠かすことなく毎早朝、宗忠の大神様に神饌をお供え申し上げ、皇室の弥栄、国家の平安、日供講員各位のご繁栄をお祈りいたしております。 月ごとの祈り毎月1日・開運祭、15日・日神祭、25日・教祖祭、26日・誕生祭の御祭りを午前9時から拝殿で行います。 年ごとの祈り元旦祭から始まり、4月には春季大祭、7月には大祓い夏祭り、12月には冬至祭など1年を通して様々な神事を行っています。 祈りの場所 ご本殿を始め拝殿、武道館などの各施設や駐車場のご案内はこちら。 境内マップを見る クスノキの古木に包まれた境内の写真をご覧いただけます。 境内ギャラリーを見る