10月 ご鎮座140年記念祝祭 斎行

ご祭神黒住宗忠神ご降誕、そして黒住教ご立教の地である霊地大元に明治18年(1885)宗忠神社が建立なって140年という佳節の年に、今秋10月11日12日13日の3日間、全国より崇敬者の皆様をお迎えして記念祝祭斎行できることご同慶至極でございます。

昨年、大元 宗忠神社の10件の建築物が国指定の有形文化財に登録されました。

今回の登録に際してそれぞれの建築物が近代日本の優れた宗教建築であるということはもとより、先の大戦の戦禍を受けてなお、その歴史的景観を遺す建物としても評価されました。

140年間、祈り護り継がれてきた霊地大元の佳節を共々にお祝いしましょう。

ご家族おそろいでのご参拝をお待ちしております。

宗忠神社 宮司 黒住忠親

*参拝をご希望の方は社務所(086-241-0148/info@munetada.jp)までご一報ください。